アマチュア・オーケストラChamber Bros.に所属するしがないバイオリン弾きの暇つぶし日記。皆さんの暇つぶしにも協力できれば何よりです。
×[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
さてさて、本番も明後日に控え、今日明日は朝から練習。
今日も9:00~15:00とたっぷりリハーサル。
この2週間でかなり成長したチェンバーブロス。
休憩時間も練習しているメンバーがちらほら。
長浜ホールっていう綺麗な練習場なんだけど、昼食を食べれる場所が近くにないため、コンビニ等で食糧を仕入れておきます。
昼食時間は各々。庭やバルコニーで外の空気を感じながら。
明日も朝から練習だけどみなさん頑張りましょう!!
PR
弓の毛替えを昨日の夜して、新しい毛で初の練習。
モーツァルトのディベルティメントK.136とかを弾いたんだけど、今まで弓の毛が少なすぎたためか凄く弾きやすい!!
まぁ松ヤニが毛に馴染んでいない感じは否めないけど。。。
そういえば先週初めて『テルミン』の生演奏を聴きました!クラシックの演奏会じゃなかったから音が少し埋もれてたけど、『キュイーン、キュルキュルキュル』みたいな音がはっきり聴こえました。
いいな。演奏してみたい。
明日は朝からチェンバーブロスの練習です。本番3日前だし、しっかり纏めなければ。
昨日は久しぶりに弓の毛替えに行った。
俺は弾き方が荒いせいか弓の毛がすぐに切れる。今回も、毛の幅が通常の2/3くらいに。。。
俺の毛の散々な状況を見て、工房の人も「太い毛にしますか??」と。。。
ん!?太い毛もあるのか!!なんかワイルドそうだな。
という事で今回は太い毛になりました。
ちなみに弦も替えてもらったけど、財政難のため『ドミナント』に。
5年以上ドミナントははってないからどんな音がするかワクワクドキドキです。
最近全然更新しなくてすみませんm(__)m
実は音楽的刺激はかなりあったんです!!
9月に入ってから東京藝大フィル、シュナイト・バッハ管弦楽団と2つの演奏会。そして前回のチェンバーブロスの練習にチェロの三宅進先生が指導に来てくれました!!
う~ん。正に芸術の秋。音楽で満ち足りた日々。。。しかしそこに怪しげな黒い影(゜ロ゜;
実は研究室の中間発表が9月末に!!
やべぇ。チェンバーブロスの本番こなしてる場合じゃねぇ。
とりあえず勉強、練習共に頑張るしかないか。。。
ところでなんで芸術に秋は似合うんだろ?切ないから?
確かにセツナイとゲイジュツって似合う。
でも「芸術は爆発」なんだよね?
爆発と秋。。。
前も書いたかもしれないけどF.ビオンディのビバルディ/秋はかなり爆発してて好演。好き嫌いがはっきり分かれそうだけど。
つぶやき
地元の駅は自動改札が2つしかないからいつも渋滞。
無人駅だった奈良県が懐かしい。。
今日はじいちゃん、ばあちゃん家に行くため特急「あずさ」に乗って信州へ…
特急電車に乗ると旅行気分が盛り上がって楽しい。しかし流石にお盆なので電車が混んでる。指定席の乗車率が95%を越えてるんじゃないかな??
前に大晦日の夜に乗った時は車両に5人が最大で最後はおれ一人で凄く切なかったのが懐かしい…。まあ到着が0時くらいだったから使う人も少ないんだろうね。
そんな高乗車率を誇る「あずさ」の中で何をするかというと、大抵の人と同じように、本を読んで音楽を聴いてる。最初の一時間は本を読んでたけど、あとはずっと音楽が友達。さっきから信州行きの電車に似合うクラシックを探しているけど、いかんせんMP3プレーヤーの容量が1GB!!なんでほとんど曲が入ってないから見つからない。今はアーノンクール/ヨーロッパ室内管のモーツァルト/Sym.41を聴いてる。
やっぱり田園交響曲とかが似合うのかな??
そうそう。N響アワーで見たけど、奈良公園の鹿を集める時に係員はナチュラル・ホルンで田園の終楽章の冒頭を吹くんだって。
そういえば高校の時、奈良県に住んでたんだけど、奈良県吹奏楽連盟(?)の委嘱作品に「大仏と鹿」って曲があったな。結構好きな曲だった気が…。
ってか世間一般の人って奈良と京都の違いを理解してるかな??なんか奈良を京都の一部だと思ってる人って多そう。ほとんど属領みたいなもんだけど。。。
嘘です。奈良の人ごめんなさい。
奈良には大仏と鹿と法隆寺以外に明日香(飛鳥?)とか妙に沢山ある古墳とか見所満載だよ。
みんな!奈良へ行こう!!
ようやく松本に着きました。という事で今日はここまで。
つぶやき…
日本で一番影の薄い県ってどこだろ??
山陰地方って「陰」って漢字を使ってるけど、意外と印象強いよね。